
2023年まとめ
こんにちは、管理人のおもちです!一時帰国のために日本へ行く途中なのですが、空港での待ち時間 ...

学科での進捗報告を終えました
こんにちは、管理人のおもちです。先日ようやく年内全ての発表や報告が終わり、ひと息つくことが ...

2年目のTA実習を終えました
こんにちは、管理人のおもちです!現在のラボの博士課程では、ティーチングアシスタント(TA) ...

国際学会に参加して良かったこと/改善点
こんにちは、管理人のおもちです!学会参加のために7月にポーランドへ行ったことは前々回のブロ ...

D2への進級と年間報告書
こんにちは、管理人のおもちです!8月も後半となり夏の暑さから一転、秋の気配を感じるようにな ...

ロストバゲージ後の対応と予防策
こんにちは、管理人のおもちです。前回の記事(ロストバゲージに遭った話)ではロストバゲージ( ...

ロストバゲージに遭った話
こんにちは!管理人のおもちです。7月初旬にポーランドの古都、クラクフでの国際学会に参加しま ...

学会2023年6月レポート
こんにちは、管理人のおもちです!4-6月はそこそこ実験に忙しくしていて更新が遅れました。夏 ...

留学での人との関わり
こんにちは、管理人のおもちです!先月は特に忙しいわけでもなかったにも関わらず、話のネタがな ...

海外博士課程で必要な英語力?
こんにちは、管理人のおもちです。新学期が2月末くらいからゆるりと始まりましたが、博士課程の ...